■ 日記帳
2019/02/22(金曜日)
疲れた。ひとつ、ひとつ、こなしてはいるが(そして、現段階では、新規はお断りせざるをえないが)、まだ、「終わり」がみえてこない。
「残り1件、エンジンがかからない。」これは、昨日、1ファイル、進んだ。
生物学の本をとりだして、疲れたら読もうとおもう。
Hatch-Waxman Act と ANDA litigation の仕事は、一昨年にやったが、また何か勉強をしたいと思っている。
Steve Auten 弁護士が主催しておられる
Hatch-Waxman ANDA Litigation Forum
が現在の情報源。このフォーラムには、多数の日本の弁護士も参加しておられるようだ。
4月にニューヨークで開催される
The 13th Annual Paragraph IV Disputes
の紹介も Auten 弁護士からいただいたが、出席は?
パネリストがフェデラル・サーキットの判事というのは、参考になった。
ANDAの勉強ができる職をだれか、紹介してください(笑)。
2019年度統計 |
2019年1月31日現在 |
訪問者数 |
34,03 |
閲覧ページ数 |
59,78 |
2011年8月 |
- 2018年12月28日 |
訪問者数 |
184、566 |
閲覧ページ数 |
401,551 |
■ News & Topics
新しいタイプの運輸サービスである「英文:検体輸送サービスSOP」という英文資料をアップロードしました。日本語ファイルは削除部分が多くなるため、アップロードを断念しています。(2018/10/05)
■ What's New